今年販売1号車

  1. メンテナンス・工場
  2. 270 view

先日までの大雪、大変でしたね。

札幌以外の方はもっと大変だったでしょう、お疲れ様です。

大雪の後遺症で道路は狭く、路面もボコボコでスロー走行もやむなくいたるところで大渋滞です。

早期の市での排雪に来たいですね。

タイトルですがHANDA今年販売の第一号車です。

写真でお分かりの通りポルシェケイマンです。ポルシェ大好きHANDAとしては嬉しい一号車です。

整備で当社に来て頂いている御客様に購入頂きました。

ご存知の通り当社は基本在庫車を置きません。御客様の代替、紹介が基本です。

車両の現物も見ず写真、車両情報だけで任せて頂きました(感謝です)

月内に入庫するので到着がとても楽しみです。

完璧な納車整備を行い御客様が安全に楽しく乗って頂けるように仕上げます。

御客様の喜んでいる顔を想像すると自然とにやけた自分がいますね。

整備に関係の無い話で申し訳ございません。

HANDA

.

関連記事

長尾です。

F348エンジン不動のまま入庫です。原因探求に取り掛かり、フューエルポンプ故障が確認とれましたので交換作業にとりかかります。348はフューエルポンプが2個使用して…

  • 162 view

月末突入

月末突入、ラスト10日それなのに、今一工場の入庫が?です。8月は、夏季休暇、お盆休みなど、長期休暇が続きますね。車を使っての移動も多いことでしょう。家族を乗せ…

  • 39 view

森本です

立て続けにヒーター修理の依頼が来ました。まず、ゴルフ。症状はヒーターが弱く、特に右が弱い(これが重要)。これはヒーターコアの詰まりによるものです。交換…

  • 153 view

長尾です

車検入庫のGLAの続きですがガソリンが入りずらいとの依頼内容ですがキャニスタータンクと同時交換するのはパージバルブです!早速交換していきます。これが結構面倒でバッテリ…

  • 41 view

ドローン空撮?

今日の札幌は青空も広がり良い天気です。気温もまずまずですね。1月もあれよあれよという間に月末に近づいています。   ドローン空撮?な、わけ…

  • 217 view